INTERVIEW
先輩インタビュー
農家さんから「ありがとう」と
感謝される瞬間が一番うれしい

Y.F
米子営業課 2019年入社
境港市出身。島根大学で環境について学び、地元に根づいた事業展開をするランドサイエンスに魅力を感じ入社を決めた。休日には家族とキャンプを楽しんでいる。
先輩インタビュー
農家さんから「ありがとう」と
感謝される瞬間が一番うれしい
Y.F
米子営業課 2019年入社
境港市出身。島根大学で環境について学び、地元に根づいた事業展開をするランドサイエンスに魅力を感じ入社を決めた。休日には家族とキャンプを楽しんでいる。
業務の一部をご紹介します。
●農家さま・JAさま訪問
農薬や肥料のご提案、農業に関する資材提案、JAさまへの訪問などを行います。
●商材の提案販売
ビニールハウスや被覆資材をはじめ、農業に関するあらゆる商材を取り扱い、提案・販売いたします。
●ハウスの設計、建築
農業や園芸に必要な施設・設備の設計、施工を行います。
●商品の配送
農薬や資材など、さまざまな商品の配送を行います。
08:15
朝礼
08:30
ミーティング(前日の報告、本日の予定共有)
08:45
メールチェック
09:00
提案資料の準備(農薬・資材等)
10:00
JAさまへ訪問
12:00
昼食
13:00
農家さまへ訪問(商材の提案やハウスの寸法計測等)
16:00
帰社、見積り作成
17:00
翌日の準備
17:30
退社
生まれ育った境港市の高校を卒業し、島根大学で環境について学びました。昔から地元志向が強く、就職活動の際も地元に近い企業を探していたところ、合同企業説明会でランドサイエンスに出合いました。スーツを着て机にかじりつくような仕事は向いていないと思っていたので、農業と携われる仕事というところに興味を持ち、面白そうな会社だなと思って入社しました。
お客さまや農家さんのところへ行き、農薬や肥料、資材など、農業に関するさまざまな商材のご提案や販売をさせてもらっています。農作物を相手にされている農家さんは、毎日が真剣勝負なので、こちらのちょっとした手違いでも大きな損害になりかねません。ミスに対しては厳しく言われる時もありますが、その分、喜んでいただけた時には本当に感謝していただける、そんな上辺だけじゃないお付き合いにやりがいを感じています。
鳥取県においてはかなりシェアが高く、業界のトップランナーだと思っています。そのためお客さまや農家さんとの信頼関係も築きやすく、仕事を進めやすいところが当社の強みです。あと福利厚生が手厚く、働きやすい環境が整っています。
全体的に社員同士の仲が良く、上司ともフレンドリーな関係です。職業柄覚えるべきことも多く、時に厳しさや緊張感ももちろんありますが、休憩中にはふざけ合う時もあり、自分としてはそういうメリハリが気に入っています。仕事で悩む時があっても、自分だけで抱え込まず周りに相談できるような雰囲気があるので、ストレスも感じにくいですね。
休みの日は家族でキャンプに行くことが多いですね。私はもともとインドア派ですが、奥さんがアクティブ派なので、一緒に行動しているうちに自分もキャンプやドライブが好きになりました。最近はダーツにハマっていて、家にDIYでダーツボードを設置して夫婦で遊んでいます。猫が5匹と犬1匹を飼っているので、ペットたちと過ごす時間も癒やしのひとときです。
その他の先輩インタビュー
ぜひ私たちと果敢に挑戦し、
「農」のプロとして成長していきましょう!